2014年4月30日水曜日

アリの巣コロリ…続編

今日の朝、昨日設置したアリの巣コロリの効果をみて見ることに。

そこには、大量のアリの死骸が(>人<;)

家にでるアリは日本のアリより小さいので、朝見たときは何かの汚れだと思っていました。

でもティッシュで拭いているときにアリであることに気がつきました^^;

凄い効果‼

でも家に、この大量のアリがいたと思うと朝から気分が悪くなりました。

昼過ぎた頃にはアリも見かけなくなったので退治できたかな⁈


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2014年4月29日火曜日

新築コンドミニアムの中にまさかのアリ!!

最初に書きますが、今住んでいるコンドミニアムは新築で入居しました。

時々アリが家にいたのですが、玄関の隙間から入ってくるのだろうと考えて、玄関に下の写真にある”アリの巣コロリ”を設置していたのですが、いまひとつ効果がわかりませんでした。


最近、アリをいたるところで発見したので玄関を中心に掃除をしたのですが数匹いるのみ。

床を這いながら壁伝いに掃除していると、台所の近くの壁の隙間からアリが出入りしているのを発見!!

ちょっとした隙間から出入りしていたのです!

そこで、”アリの巣コロリ”を置いてみると・・・。

10分後には大量のアリが!!!!!

適当に数えても10匹以上いる!!

アリが餌を食べて壁の隙間のなかに入っていく様子をみて息子は大喜び(~_~;)

まるでペットを飼っているかのように喜んでいる・・・


”アリの巣コロリ”の効果でアリがいなくなりますように。














にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2014年4月25日金曜日

こしょう胡椒じゃなくて故障!

コタキナバルでよく見るもの。

それは美しい自然、優しい人々・・もそうですが、故障してる車!



こんな感じで、そのへんで止まっちゃう車がとても多いのです。


日本みたいに車検がないことも一因だと思いますが、多少ブレーキとか
エンジンに不調があっても限界までがんばるのも原因かと思います。


先日うちの車もブレーキが不調だったので、ブレーキパッドを交換したんですが
なぜまだ使えるのに替えるんだ?と職場の人に不思議がられたとか。


日本だと結構がんばって邪魔にならないところにどかしますが、
こちらは結構そのまま。


なんとかみんなよけていきますが、当然その後ろは大渋滞。


ただでさえ混んでる時間帯とか、雨のときに止まってると、ぅううもおおと
なってしまいます。


ちなみにこちらで故障して動けなくなり、道の横とかにある車には、よく
枝がさしてあります。(後ろのワイパーにはさんである)


そういう習慣なんだと思いますがちょっと面白いです。
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2014年4月24日木曜日

”霧島”でしゃぶしゃぶランチ

先週日本食レストラン”霧島”に行ったばかりですが、夫のリクエストで先日も行きました。


目的は”しゃぶしゃぶ”です。


コタキナバルに来て初!!”しゃぶしゃぶ”です。


かなりの期待と興奮で注文。


久しぶりのしゃぶしゃぶ!(なぜか年末年始に一時帰国したとき食べなかったので)


それは、それはなんとも言えない美味しさでした。


しゃぶしゃぶの出汁にしてもつけダレにしても美味しい!


つけダレは見た目ゴマダレのようでしたが、食べるとポン酢の味もしていて初めて体験する味なのに懐かしい味がしました。


お肉も柔らかくて味も美味しい!


コタキナバルの某スーパーでオージービーフを買ったとき、臭みがあったのでそれ以来コタキナバルではビーフを食べるのを避けてました。


でも、今日食べたお肉は「オージービーフってこんなに美味しかった?」と夫に言ってしまったくらい美味しかったです。
(ちなみにこの肉で焼肉しても美味しいんだろうなって思ってしまいました。)


息子もかっぱ巻きを食べた後、黙々としゃぶしゃぶを食べてました。


たくさんお肉や野菜を食べてお腹いっぱい。大満足!


オーナーさんと奥様。お心使いありがとうございました!










にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2014年4月23日水曜日

4歳の誕生日 スクールでHappy Birthday!

昨日で息子は4歳になりました。

スクールの朝食に合わせてケーキを持って行き、クラスメイトに祝ってもらいました。

先生が号令をかけると、みんながBirthday songを歌ってくれ、その後ロウソクを消してケーキカット。

日本ではロウソクを消して終わりですが、こちらはケーキカット(1回だけ)までするんですね。

息子は2回切ってしまい、先生に止められてました。



息子は気恥ずかしそうでしたが^^;

でもスクールのお迎えのとき、
「幼稚園楽しい‼」を連呼していて、息子も満足したのかな。

クラスメートにはちょっとしたお菓子の詰め合わせ、先生たちにはクッキーを渡しました。

普段参観日とかないので、この日初めてみんなで朝食を食べている様子とか追いかけっこをしている様子をみることができました。

うちの息子は人見知りをするほうで友達ができるか心配でしたが、今日の様子を見て良い先生とクラスメートに恵まれてよかったです。



ちなみにケーキはメトロタウンのCAFE DE VIEで購入した美味しいケーキ。



先生達もここのお店を知っていて、先生達に好評でした^ ^

本当におめでとう^ - ^

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2014年4月20日日曜日

明日は息子の誕生日

明日は息子4歳の誕生日です。

やっと明日の最終準備を終えました。

夫も皆に渡すバースデーカードをパソコンで作ってくれました。

しかも思った以上の出来栄えに感謝です。

スクールに持っていくケーキ、クラスメートに配るお菓子、先生に配るお菓子を準備しながら、明日はどんな感じになるのか不安でいっぱいです。

スクールでの祝いばかり考えていて、家での夕食のことをすっかり忘れてしまっていました・・・。

明日の夕食何しよう(>人<;)

2014年4月19日土曜日

スクールでEaster celebration

息子のスクールで Easter celebration(キリストの復活祭)がありました。

スクールはクリスチャンではないのですが、多国籍の生徒が在籍しているためか色々行事があります。

イースターという言葉は聞いたことがあっても、どんなことをするのかよくわかりませんでした。

息子を迎えに行くと、生徒がウサギの被り物をしていたり、たくさん玉子を貼り付けたお菓子袋をもってきたので、ネットで検索してみました。

イースター・バニー・・・イースター・エッグを運んでくるうさぎのこと。うさぎは多産なので豊穣のシンボルとされている。このうさぎは、カラフルな卵やキャンディをバスケットに入れて子どもたちの家に届ける。(サンタクロースに似ています)

イースター・エッグ・・・イースターを祝うために特別に飾り付けられた鶏卵。卵もうさぎと同様豊穣のシンボルであり、見た目には動かない卵から新しい生命がそこから生まれ出ることから、死と復活を象徴している。

(以上ウィキペディアより)

イエス・キリストが甦ったということで、キリスト教においてとても重要な祝い日のようです。

ちなみにイースターの日は毎年変更し、2014年はは4月20日です。

うちのバニーくん


バニーも袋も息子の手作りです

息子は何の行事だかわかっていませんが、お菓子をたくさんもらってきたので、大喜びで帰ってきて早速お菓子をたべてました。(笑)


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2014年4月17日木曜日

日本食レストラン"霧島"に感動!!

先週は、ややホームシックでした。

日本に住む友達のブログをみると美味しそうな写真ばかり。

我慢できず夫に「日本に帰って美味しいもの食べたい。」と愚痴ってしまいました。

夫も可哀相に思ったようで、コタキナバルに住んでる方のブログやFacebookをみながら探してくれたお店が"霧島"でした。

日本人夫婦が経営していているので、期待できそう!

場所は”CITITEL EXPRESS”というホテルの1階です。

ちなみに、”霧島”はここのホテルの朝食会場でもあるそうです。



メニューは色々あって本当に迷ってしまいました。

しゃぶしゃぶの食べ放題もあってかなり魅力的。

でも今回はとりあえず定食を注文しました。

さすが日本人がオーナーだけあって日本人の好みの味でした!!

特にお寿司が美味しかった!

ネタは日本のようにはいきませんが、酢飯がおいしい!

きちんと酢がきいていてかなり満足!!
霧島御膳
天ぷらもサクッとしていて美味しかったー。

味噌汁も変な甘さがなくて日本の味!!

本当に幸せなひと時。
天ぷら寿司定食

息子の好物 かっぱ巻きと枝豆
枝豆に塩がかかっていた!!

日本では普通だったけど、コタキナバルの日本食レストランで枝豆を注文すると塩がかかってないのが当たり前だったので、こんな小さなことでも嬉しい。
揚げ出し豆腐
揚げ出し豆腐も美味しかった!

注文したお茶も美味しかった!

お店は綺麗だし、接客も文句なし!!

日本人のオーナーが名刺をもって挨拶に来てくれました。

外見も含め素敵な方です。

このお店は、コタキナバルにいながら日本にいるような心地よさ。

次はしゃぶしゃぶを食べたい!!

素敵な日本食レストランに連れてきてくれた夫に感謝。

本当にありがとう。

また、コタキナバルで頑張るぞ!!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2014年4月16日水曜日

日本からEMSで荷物がきた!

日本にいる姉に色々買い物をお願いし、EMSで荷物を送ってもらいました!


EMSは、高いけど早いし追跡できるので安心です。


日本食や実家にしまじろうのこどもちゃれんじやEnglishを送ってもらっているので、届いていた分のエデュトイや本も荷物に入れてもらいました。


息子も自分のおもちゃや大好きなおやつが入っていたので大興奮でした。





今回のEMSは日本からコタキナバルまで6日間で届きました。


EMSでも船便でも最初はクアラルンプールに届けられるので、コタキナバルまでは多少時間がかかります。(日本からの距離にしたらコタキナバルのほうが近いのに損した気分)


きっとクアラルンプールやマレー半島の都市なら3,4日で届くんだろうな。


でもひとまず届いたので安心。


お姉ちゃんありがとう!
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2014年4月15日火曜日

スクールが始まった

3週間の長い休みが終わり、今日からスクールが始まりました。

久々なので嫌がるかと思ったのですが、喜んで行ってくれたので安心しました。

私も午前中の短い時間ですが、ゆっくりできるので嬉しいです^_^

そして、今日は火曜日なので絵画教室にも行ってきました。


たぶん先生が絵を描き、息子が色を塗ったものです。


下のネズミは息子が描いたそうです

息子が動物の絵を描いたのは初めてです!

絵画教室は楽しそうで良かったです!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2014年4月14日月曜日

クラスメイトと公園であそぶ

昨日はチャイニーズのクラスメイトのママからお誘いがあり、夫の運転で夕方”Perdana Park”に行ってきました。

マレーシアは日中暑いので、みんな朝か夕方に外で活動することが多いです。

1週間ぶりの再会で抱き合う息子と友達。

本当に嬉しそうでした。


Perdana Parkは日中全然人がいないけど、夕方は人・人・人。

しかも子どもが多くて、遊具は取り合い。

みんなルールとか全然ないから、内気な息子はなかなか遊具の上に登れません。
(はしごで上に登ろうとすると、常に息子より大きい子が横入りして登ってくるので)

息子が登っている途中でもお構いなしにみんなくるので、とうとうあきらめてしまいました。
(そんなに幅が広くないはしごなので一歩間違えると危険!)

ちなみに同じ歳の友達は、他の子に負けじと何度もはしごに登って遊具の頂上に行ってました。

横入りはあたりまえ。順番なんてなし。

口出しする親なんていません。

このような状況になれちゃうと、日本に戻ってルールとか教えるのが大変そうです。



最後は肩を組んでポーズ。

明日からスクール。毎日お友達に会えるから良かったね^-^






にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2014年4月13日日曜日

音楽教室に入会

先週の体験レッスンで入会することに決めた音楽教室。


15時30分~という息子にとってはとっても中途半端な時間から始まります。


昨日は昼寝をしなかったので15時15分くらいに家をでたのですが、息子はかなり眠そうでかなりぐずってました。


音楽教室の建物に近づくにつれ


「どこ行くの?公園?」を連呼。


到着すると


「なんで?なんで?いやだ!」


かなり嫌がる息子と手をつないで建物のなかに。


一応泣かずに一人で教室に入ることはできました。


親は見ることができないので様子がわかりませんが、終わったときはシールをもらってご機嫌だったので一安心。(単純で可愛い。)


息子は”The Little Mozart Music Discovery Course”というコースで、4,5,6歳くらいを対象にピアノを演奏必要なプロセスを学ぶようです。


アマゾンに”Music for Little Mozarts for Music Lesson Book 4 and Music Discovery Books 4”というCDが売っていて、たぶんこのCDでレッスンしているのかな?
(貰ってきたプリントの歌が同じだったので)













にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2014年4月12日土曜日

びっくりうどん弁当定食

よく行くスリアサバの”すし亭”。


平日のランチには定食があります。


”びっくりうどん弁当定食”というメニューをみつけ???


なにがびっくりなのか?


・・どうも、こういう幕の内弁当的な容器の一つに、汁物のうどんを入れる
というのがびっくりなのかな?と思います。


うどんは温かく、まあまあこしもありおいしかったです。しかし汁がやや甘め。
これは味噌汁も同様で、なんだかみりんが多めに入ってる気がします。


多分マレーシア人の好みに合わせているんだとおもうのですが、
日本人の味覚にはやや違和感がありました。


あと右下の揚げ出し豆腐らしきものですが・・豆腐自体はまあまあなのですが
最初からかかっているドレッシングのようなものはかなり辛く、いまいちでした。
できたら日本的なだし汁で食べたかったです。


でもこれもマレーシア的日本食体験と思って食べるとおいしいものです。






日本にはない発想かも^^;

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2014年4月11日金曜日

海沿いの公園で

あと少しでスクールホリデーも終わり。 毎日どこで遊ぼうかと、ネタ切れ状態。 毎日コンドミニアムの公園で遊んでいるので、久しぶりに海沿いの公園に行きました。 車で5分くらいです。
息子はディズニージュニアの”ジェイクとネバーランドのかいぞくたち”が大好きなので、タグボートに乗って喜んでました。


 
最近できたばかりの公園なので、まだ遊具も綺麗です‼

夕方や休日は多くの人で賑わっている公園ですが、昨日は平日だったので、遊んでいる子は息子とマレー人の女の子1人しかいませんでした。

そのマレー人の子がとても人懐っこくて、すぐ息子に近づいて追いかけっこが始まりました。

息子は逃げる専門で、怖がりながらも喜んでました。

女の子が先に帰ってしまい、息子も寂しかったのか

「僕もおうちに帰りたい。」と。

1時間くらい遊んで帰ってきました。

息子はいつもと違う公園で遊べたので満足そうでした。




にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2014年4月9日水曜日

キナバル山登山その2~頂上アタック編

それではキナバル山登山その2、ラバンラタ山荘から頂上を目指します!

前日は8時ぐらいには寝たものの、結構遅くまでバタバタ騒いでる人も多く、おまけにトイレ・シャワーの目の前の部屋だったので耳栓を用意していったもののあまり眠れず。

大体の場合眠れないみたいなのであまり気にしないでいましたが、結局数時間は眠れたみたいでした。

午前1時に起き、準備をして2時に待ち合わせした食堂に行きます。

食堂ではすでにパン、焼きそばなどの軽食があり、結構みんなよく食べます。


しかし自分は・・割れるように頭が痛い!


もしかしてこれは・・高山病というやつ?


ということで全くご飯は食べられず、頭の痛みと吐き気で死にそうです。


この時点で、いや~これはもしかしたら登頂無理なんじゃないだろうか、という考えが頭をよぎります。


昨日は約2000メートルから3300メートルまで1300メートル上昇。でも今日はさらに800メートル近く登ります。うーんきつい。荷物を山小屋においていけるので、身軽ではありますが。


ここで、一緒に登っていたTさんから、高山病に効くこともある、という薬をもらいます。ダイアモックス。


本来は緑内障の薬で、効く仕組みは呼吸中枢を調節して・・とかだったと思いますが、とりあえずなんでもいいから飲んでみます。


そしたら、2時半の登山出発時は死にそうだったのですが、登るにつれどんどん元気になりました。


恐るべしダイアモックスの効き目。


これはかなり人によって効き目に差があるようです。
私の場合は高山病になってしまったけど、薬も効く、というありがたいようなありがたくないような状態でした。


いずれにせよTさんには感謝してもしきれません。


ということで、ガイドさんと出発。2時半に待ち合わせたけど3時ごろ笑顔で登場。そんなことだろうと思った。


2時半に出発するパーティーが一番多いので、その頃とても渋滞します。
なのである程度足に自信があれば、ちょっとずらしたほうがいいかも。


あまり早く行くと、逆に頂上でご来光を見るために凍えながら待ってないといけません。
これも結構きついです。



みんなヘッドライトをつけて数珠つなぎ状態

まずは昨日と同じような、階段状の登山道を登った後、いよいよ本格的に岩肌にとりつきます。といってもロープがついてるし、みんな同じように歩いてるので安心です。

岩登りの技術などは必要ないです。

逆にロッククライミングしたい人はそういうルートもいっぱいあるので、楽しめます。ややガイド代が高くなるみたいですが。


しばらくすると最後のチェックポイント、サヤサヤ小屋に到着。

ふと見回すと、闇の中多くの人がそのへんに転がっています。


ここからよく絵葉書などにある、岩肌の上をひたすら歩く、ゆるい登りに入ります。
ロープが地面に這わせてあり、道しるべになります。

ガイドさんも一緒に登っている二人もはぐれしまいましたが道はわかりやすいので大丈夫です。


このへんで空を見上げると、星空がすごくきれいに見えます。流れ星をあんなにきれいに見たのは初めてでした。


息が苦しい、あと脚も疲れすぎ、ということで全くペースがあがりません。

あと上を見ても周りを見ても一面真っ暗な中に浮かび上がる岩・岩・岩・・SFの世界のようです。

その中をちかちかとヘッドランプの明かりが前後に灯ります。


すると上を見上げると、何かの看板らしきものが!そしてその近くには人の姿が!


「頂上だ!」と思いかなりペースを上げて歩きます。


しかし近づいてみると・・そのバックにはさらに大きな頂が。


単なる中継点でした。ここは後でイモトがイッテQの中で、ご来光を迎えた地点(でご来光を見られなかった)でした。そこにいた人たちはみんなただ休んでただけです。


でもなんだか人工物の近くで休みたいという気持ちはわかります。単なる看板ですが。


ということで気を取り直して歩き出します。


すると、はっきりとLow's Peakが姿を現しだしました。


ん?姿が見えるということは・・


右側を見ると、もうすでに空が白くなり始めています。
時刻は午前5時10分。

かなり明るくなってきました

たしか、5時半ぐらいにはご来光と言われていたので、結構焦ります。
まあ別にどこで見てもいいんですが、なんとなくぎりぎりで逃すとさみしいですよね。


ということでがんばって登り続けます。最後の道は大きな岩がごろごろしているので、その間をよじ登るような感じです。



そして、ヘッドライトの明かりが増え、人の声が聞こえ・・

ついに頂上に到達!4095メートルに達しました!


頂上と言ってもまったく平らではなく、岩の重なり合いみたいなスペースなので、みんなそのへんに腰かけてます。


一番早い人はもう4時過ぎから座ってるそうです。うう、、寒そう。自信がある人はあんまり早く登りはじめない方がいいです。


そして徐々に東の空が明るくなり始め、太陽が見えてきます。


この日はやや雲がかっていましたが、それでも太陽の光が雲に反射して、言葉では言い尽くせないくらい美しかったです。



頂上の看板、この後ろが撮影で激混みに

みんなでじっと日の出を眺めます

星もきれいでした


下からLow's peak



ゴリラっぽい顔をしたピーク


帰りはなだらか

ということでピークまで無事に達し、ご来光も見ることができました。


この後は写真を撮りつつラバンラタまで下り、一時休憩。


ちゃんと朝ご飯を食べた後、みんなで下まで一気に下ります。


私は5年前ぐらいに左足を骨折していて、それ以降どうも左ひざが痛むため下山のペースは遅かったのですが、それでも午後2時半ぐらいまでには公園本部までたどり着きました。


公園本部で登頂証明書をもらい、着替えて帰ります。すでに暑いです!


そして一番の心配でもあったコタキナバルまでの運転もなんとか無事に終了し、家に到着。


次の日に階段を一段も降りられないぐらい筋肉痛になったのは言うまでもありません。


ほんとに大変でしたがそれだけの価値はある登山でした。この間ずっとこどもを見ていてくれた奥さんに感謝!です。


キナバル山はランニングで10キロぐらい走れる体力があれば登れると思います。そんなに大変ではないので、ぜひ体験してみてください!




にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2014年4月8日火曜日

息子 絵画教室に行く

先週末音楽教室へ行った時、絵画教室も行っている事を知りました。


料金を聞いたら、週1回(1時間)1ヶ月で85RM(約2600円)と思ったより安かったので、一度体験レッスンを受けることにしました。


先生1人に対し生徒は息子を含め4人。


みんなチャイニーズで5歳~7歳くらいかな。


今日はクレヨンを用いてぬりえを行っていました。


普段家でぬりえをするときは、線からはみ出しかなりぐちゃぐちゃですが、さすが絵画教室。


先生が一緒に行ったおかげですが、今までで一番綺麗にぬることができました。


先生もほめてくれて、息子は上機嫌。


家に着くまで絵を持ち続け、音楽教室よりも楽しかったようです。




 
 息子は楽しかったようなので、入会することに決めました。


私は絵心がなく、息子に絵の楽しさをなかなか伝えられないので調度良かったかもしれません。


今日はぬりえでしたが、今後はスケッチブックや鉛筆、はさみなどを持参するのでどんな作品が出来るのか今後も楽しみです。



音楽&絵画教室の受付

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ