2016年7月22日金曜日

初めてキャンプキンザーへ

以前キャンプキンザーへ親子遠足のような行事がありました。

沖縄には大小さまざまなベースがありますが、フリーマーケットがあったり色々イベントがあったり、そういう時は一般の人でもベースに入られるようです。

家族が米軍関係者ではなく日本人で普段ベースに入るには、ベースの中で勤めているか、ベースに住んでいる友達がいれば(一緒に出入りする)入ることができるそうです。

今回は、幼稚園の行事なので事前に参加する家族の人数、名前、年齢を伝え、直接ベースに集合なので車種とナンバーも伝えておきました。

当日。
いつもは閉まっているゲートから車で入りました。
4人くらいの米兵が事前に知らせている車のナンバーや名前を確認され、初めてベースの中へ‼️

国道58号線からも見えるのですが、道路が広い‼︎
中に入ってからはバスに乗り換えての移動でしたが、想像以上に広くて驚きました😱

ベースの中には、家はもちろんの事、スーパーや学校、公園などなどあります。
以前、聞いた話ですが、米兵は階級社会なので下っ端はベースの中での生活は大変だと聞きました。
例えば、家の大きさだったり、スーパーの値段も違っていたり(階級か上の方が安い)、駐車も階級が上だと出入口の近くに駐車できたり、車を運転している時下っ端の人は道を譲らないといけなかったり。。
学校でも親の階級が上だと子どもの制服にバッチか何かがついていてわかるようになっているとききました。

慣れない日本人妻とかは自由を求めてベースの外で暮らすこともあるらしいです。

私が直接米兵妻に聞いたわけではなく、友達が米兵妻から聞いた話ですが色々とあるんですね。。

親子遠足の話からかなりずれてしまいましたが、この日は何をするでもなく施設を見学させていただいて終わりでした💦

お昼ごはんはバーガーキングで。
日本のバーガーキングに行ったことないけど、料金はやや高い⁈
でも大きさはやっぱり、アメリカンサイズ😁
日本円でもドルでも両方支払えました。
クレジットカードでも可能ですがJCBカードは取り扱われていないとのこと。


あいにくの天候でしたが、長男はみんなと遊べて楽しかったようです😊






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿