2014年8月19日火曜日

クチンマラソンに参加!

先日、サラワク州のクチンで行われたクチンマラソンに参加してきました!

5km、10km、21km、42kmとあり、幅広い人が参加できます。

私はもちろん42km!と勢いで申し込んだのですが、前回のコタキナバルのマラソン以来
ほとんど練習せず・・

結局30から40キロぐらいしか合計で走りませんでした。


さすがにこれはまずい!と思ったけど、もうあと1週間ぐらいの時点だったので、
無駄な抵抗はせず休養することに。

それまで走ってもないのに休養もないもんですが。


今回は土曜日に飛行機でクチンに入りました。
往復でエアアジアで9000円ぐらい。

エアアジア、実は今回多分初めて乗ったのですが、
なかなかよかったです!


思ったより狭くないし、機内も綺麗というかマレーシア航空よりよい雰囲気。


CAの方も感じがいいです、ってなにもしてくれないですが。


着いたらショッピングモールの中で登録を済ませますが長蛇の列!


行くときは前日の昼ごろとか避けて、夜の方がいいかもしれません。


その後は少しクチン観光をしましたが、クチンは離れたところにいろんな
国立公園とかあるらしく、そこまで行く元気はなかったので中心部の
あたりをぶらぶら歩いただけで終わってしまいました。


中国人街の入り口
中にあった上帝廟?
サラワク川越しの州議会
写真、3枚しかないですね・・


以前他のマラソンに出た時も思ったのですが、マラソンでるなら早めに出る日程にした方がいいです!

なんか気になってあまり観光などを楽しめません。


このほか博物館に行きました。うーん・・いまいちでした。


午後6時ごろにはホテルに戻り、もう寝ることに。次の日が心配だったので、しつこくスマートフォンのアラームを確認。


日曜日、朝1時に起き、タクシーで会場へ。クチンはコタキナバルより道路が整っていて、立体交差も多く、道幅も広いしタクシーも速く着きます。


会場はすでに盛り上がってます!しかし何も持っていかなかったので写真はないです・・。


会場は日本のマラソンとそんなに変わりないですが、物販の店とか少なかったですね。忘れ物すると買うのは難しそうです。やたらとレッドブル・豆乳・ポカリ・保険みたいなののお店は出てましたが。


いよいよ3時ぴったりにスタートしました!42キロは多分数百人ぐらいしかおらず、最初からすごくゆっくり走ったので自分が一番最後なのでは?と結構心配になりました。


朝3時なので当然真っ暗なのですが、結構沿道の人が出ていて応援してくれます。このへんはKKのマラソンよりいいですね。


4時ぐらいになるとあちこちのモスクからアザーンが聞こえてきます。なかなか異国の風情があっていいものです。


もう最初から脚とか股関節が痛かったのでなるべくゆっくりゆっくり、坂は歩き、給水所ではゆっくり休憩、サロンパスのスプレーとかかけてもらうところでは全体にかけてもらうという戦略?です。


6時半ぐらいになると太陽があがり、だいぶ暑くなってきましたが、曇っていたので走れないほどではないです。


KKのときは太陽がじりじり照らしていたのできつかった・・



ずっと郊外の道路を走ってましたが、最後はサラワク川を渡り、街中に入って、最後は5時間半でゴールです!


KKのマラソンがあれだけ準備して5時間ちょうど。今度はほとんど何もせず5時間半。どっちがいいのか・・。


いやはやそれにしてもきつかった。


しかし給水所にはジェルやバナナがあったり、Reviveというポカリのような飲料が必ずあり、またスポンジも多く用意されていて、エイドは充実していました!ジェルがあるのを見たのは初めてですね。


その他日本のマラソンと違うかな?と思ったところは、

・一緒に走っている人が多い。

― ペースが違うとなかなか一緒に走れないですが、どっちかが合わせて一緒に走ってる人が多かった。みんなタイムより楽しむ感じですかね。

・やや太り気味の人が多い。

― 日本だとあまり太ってる人って見ないのですが、結構太り気味の人が多かった。まあタイムもタイムだからかもしれませんが、あまり体型は気にせず走るかんじでしょうか。


・ダッシュする人が多い。

― ふつうマラソンて一定のペースで走った方がいいと思うんですが、たまにスピードを出して走って行って止まって歩き、しばらくするとまた追い抜いてく人とかいて面白かったです。実はそっちの方がいいかも?と思ってやってみましたが・・すごい疲れただけでした。

Tシャツは走る前にタンクトップを1枚、走り終わったらまた1枚もらえます。


クチンは猫という意味なので、猫の絵が入っていてなかなかいいですね。色もいいです。KKにも見習ってほしいところです。




 まあ遠いので、来年も出るかは微妙ですが、大会としては全体によくできているし走りやすいのでおすすめです!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

0 件のコメント:

コメントを投稿