2015年3月31日火曜日

面白いマレー語

最近マレー語を習ってて、これは面白い・・という単語がいくつかあったのでご紹介。


日本人にとってだけですが。


シャブシャブ - シャブだけだと麻薬ですが、シャブシャブも同じような意味みたいです。


バカー - 焼く、という意味です。


クルシ - 椅子、という意味。こんな椅子に座ったら苦しそう!


クプクプ - 蝶・・という意味かと思ったら、蛾だったみたい。でもどっちにも使うみたいですね。
rama-ramaというのもあり。


ルンバルンバ - いるか、という意味。なんか踊りそうなイルカですね・・。Ikanがつくこともあるみたいで、魚じゃないんだけどな、と思います。


ボーサン - ほんとはボサンの方が近い発音ですが、退屈という意味。ボーサンのお経は退屈、と覚えましょう。


あと面白くないけど紛らわしい言葉大杉!という話。

asas 基本
asal 起源、元の
asak 群衆
asam すっぱい
awam 公的な
awal 早い
awak あなた
awan 雲
awas 注意

なんか似すぎじゃないかなと。でも日本語もそんなもんですかね。

適当なマレー語なので、参考にしないで下さい。

でもまた書きます 笑





にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2015年3月25日水曜日

GST後の車の価格はどうなる?

4月1日から、GST(物品サービス税)が始まりますね~

やっぱり間接税に移行していくのはどの国でも一緒なんでしょうか。

所得税など直接税に比べると取りはぐれがないですからね。

ちなみにマレーシアの所得税は、かなり安いと思います。

もし共働きでなく、子供が一人いる場合は3,461リンギットを超えるまでは税金払わなくていいのです!

でも所得が高くなるとあまり安くなく、11,070リンギットの所得の場合は1584リンギットの税金・・結構高いですね。

それより上になると1,584リンギットプラス多い分の26%の税金がとられます。


月収が100万円のお金持ちだったら、RM 1 = 33円として、

100万=30303リンギット

30303 - 11070 = 19233

19233 x 0.26 = 5000

ということで、5000 + 1584 = 6584 = 217,272円!

21万も税金とられちゃうんですね。どうも日本でも同じぐらいみたいです。


しかしほんとにこんなにとられるのかというと、月収が100万円の人は自営業者がほとんどだと思うので、いろんな方法でごまかすんじゃないかと思われます。

日本の場合は会社員でもいると思うので、正直に税金払わないといけなそうですが。



でGSTですが、6%になるみたいで、でも日本の消費税のように一律ではなく、品物によってかかったりかからなかったり、いわゆる軽減税率というのがあるみたいです。


高額の品物と言えば車なので、車の値段がGST後どうなるのか?というのはマレーシア人も結構気になっているようです。

こちらの記事によると、GSTで6%の税金がかかるけど、その分Sales and Service Tax (SST、売上サービス税)が廃止され、SSTが10%なので結果的に安くなるよ、ということです。

でも4%安くなるか、というとそうでもないようで、多分税金のかかる部分が違うので4%ぴったり安くなるわけではないようです。

しかしどちらにしてもちょっとだけ安くなるそうです。


それでも車、すごい高いですけどね・・。


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2015年3月24日火曜日

偽物に注意!

最近ニュースを見てたら偽物のニュースが。

一つは偽物の不動産業者。

手付金、契約金だけ受け取って逃げちゃうそうです。

Illegal estate agents causing a real menace in Sabah – Institute

サバ・サラワクは特に多いそうなので、気を付けましょう!

次はお茶。

え?お茶って・・産地偽装?とか思いますが。


お茶風味にする、粉があるようです。

でその粉はあまり健康によくないそうで。

Coffee shops still serving up fake tea

マレーシアに来てから、ほんといつもこれって本物かな?だまされてないかな?
と思うようになりました。

でもまあ日本が警戒心無くても正直者が多い稀有な国、ということでしょうか。

日本でも振り込め詐欺とかいろんな詐欺はありますが。。

みなさん気を付けましょう!
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2015年3月12日木曜日

街で見かけたもの!

コタキナバルにいると、色々日本ではありえなそうなものを見たりします。


ちょっとだけ郊外の回り道をしたら、すごく大きな崖崩れが!!


しかもかなり時間がたっているっぽいのですが、修復されておらず、回り道が出来てました。


でもその回り道にも結構岩が落ちて来てるし、次はいつ崩れるのだろうか、とかなり心配です。


がけ崩れ個所と迂回路

迂回路の上部、すでに崩れてる・・


次は焼け落ちた車。


この前新聞に載ってたのですが、夜中に突然燃え出し、ドライバーはそのまま逃げてどっかに行ってしまったそうです。


ここまで焼けると車体番号とかもわからなそうだし、もうどうしようもないんですかね・・


サラワク州だけでも数十件今年すでに発火事故が起きてるそうなので、サバでも多いんでしょうね。
原因は電気系統のスパークとか、不正改造とか色々みたいです。


そしてそれをそのまますでに1か月以上放置というのもすごいです(一応道路上からは移動されて、中央分離帯の上に載せられてました)。





にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



2015年3月9日月曜日

コタキナバルで運転免許証の更新

去年長期で一時帰国していたので、運転免許証の有効期限などすっかり忘れていました。


夫と日本での運転免許証の更新の話をしていたときに、


「あれ?!マレーシアはいつだっけ?!」と思い確認してみると有効期限が切れて1週間経ってました。


日本だと有効期限が切れる前に葉書が届きますがマレーシアではそのようなものはきません。


自分できちんと管理しておかないとですね。


早急に対応しなければ。


ローカルの人に聞くとPOS(郵便局)で更新が可能ということで夫がPOSに行ったところ、外国人はPOSではなくJPJ(マレーシア運転免許局)でなければいけないということでした。


仕切りなおしてJPJへ。


有効期限が切れていましたが特に罰則はなく更新できました。


旧免許証とパスポートが必要でお金は60RMかかりました。


有効期限前に更新すると30RMで1年間、有効期限を過ぎると日数の微調整分高くなりましたが、有効期限が2年近くなのでしばらく安心です。


写真は不要でした(前と同じものを使用していました)。


そして本人がいかなくても更新ができました。


日本のように委任状など不要です。


さすがマレーシア。


旧免許証はラミネート加工されていたかなり適当なものでしたが、新免許証は日本の免許証のようにプラスチックのカードになり、大分立派な免許証に変わりました。


古い免許証・・紙をラミネートしただけ

新しい免許証




にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



2015年3月6日金曜日

デング熱が多いけどサバは平和という話

ボルネオポストによると、最近KKを含むサバ州ですごくデング熱が増えてるみたいです!

591件の感染報告があり、2014年の204件と比べて2倍近くに。

皆さん気を付けましょう!

591 dengue cases have been reported in Sabah, an increase of 204 cases from the same period in 2014.
Read more:  
http://www.theborneopost.com/2015/03/05/massive-553-jump-in-kk-dengue-cases/#ixzz3TZ9KpXOy

サバ州のニュースを読んでいると、大体犯罪として出てくるのは

・ 密輸 (たばこ、燃料、酒など、マレーシアとインドネシア、タイ、フィリピンなどで価格差があるものを密輸することが多い)

・ 窃盗、強盗 (強盗はそんなに多くないです)

・ 酔っぱらいのけんか

・ 不法移民の逮捕

などです。

あと車の事故もすごく多い!

事故の情報を見ると、ピックアップトラック(トヨタ ハイラックス、いすゞDMAXなど)とプロデュアのViva、Myviがぶつかるとピックアップトラックの方に乗ってた人はなんともないのに、Vivaの方の人はみんな死んでたりします。

事故の原因がピックアップの方だったりすると悲しいですね。

やっぱり車体の大きさには勝てないということでしょうか。

そして最近マレーシア全体の新聞、New Straits Timesもたまに読むのですが、半島の方の、西マレーシアはこんな犯罪が多いです。

・ ギャング同士の抗争で銃撃

・ 強盗

・ 汚職公務員の逮捕

サバと比べるとちょっと怖さが増します。サバは貧困度はマレーシア一ですが、犯罪件数ではマレーシア最低です。

人間お金があるからと言って幸せとも限らないですね・・


とりあえずデング熱には気を付けましょう。
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



2015年3月2日月曜日

風邪でダウン

マレーシアでは滅多に風邪を引かないのですが、先日家族全員風邪をひいてしまいました。

最初は夫。

夫が職場の同僚からの風邪ウィルスを我が家に運び、次はいつも夫と一緒に寝ている長男が風邪でダウン。

その次に私、最後は4ヶ月の次男が風邪をひいてしまいました。

大人や4歳の長男はいいとして、4ヶ月の赤ちゃんが風邪をひくとは・・・。

赤ちゃんは生後6ヶ月くらいまでは母体免疫があるので風邪をひかないと思っていたのですが大間違いでした。

夫はマスクをしたり次男にうつらないように配慮していたのですが、長男がわざとかと思うくらい次男のそばで咳をしたりしていたので、これも原因のひとつかもしれません。

次男は幸い発熱はなかったのですが、鼻水と咳の症状がありました。

そして口臭。

鼻水で口呼吸になっているせいなのか臭い、臭い・・・。

熱がなかったので受診するか悩んだのですが、鼻水が結構でていたので中耳炎の心配もありKPJ Hospitalを受診しました。

マレーシアは連休中だったので救急外来へ。

小児科の医師ではないですが、診察してもらい薬を処方してもらいました。

ZINNAT 125mg(抗生剤) とiliadin(鼻炎の点鼻薬)です。





生後4ヶ月の赤ちゃんに抗生剤内服させるのはかなり抵抗があったのですが、この薬は3ヶ月から内服可能なので大丈夫とのこと。

次男の鼻水も汚いし、背に腹は代えられない。

まだ哺乳瓶しか使ってない赤ちゃんに抗生剤シロップをどう飲ませたらいいのか。

まずはミルク20ccに混ぜてトライしたのですが、全然飲まず。

ミルクを飲んだ後だとお腹いっぱいで薬を飲んでくれないので、ミルクをあげる前に薬を哺乳瓶の乳首に入れて飲ませたら、かなり時間はかかりましたが飲んでくれました。

かなりドロドロしたシロップなので飲みきるのに一苦労。

次男の症状は軽減してきたので一安心。

まだ多少鼻水はでてますが、口臭も消えたので良かったです。

日本だと子どもが風邪をひくと近所の耳鼻科にいって鼻水を吸ってもらったり、中耳炎に罹っていないか診てもらったりしていたのですが、ここに住んでいると日本のようにすぐ行けないので不便です。




にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ